九州各地の武将が我が領地の繁栄、領民のために力を注いだ時代。
戦乱の世を駆け抜けた九州の名だたる武士たちが、平成の世にて、再び日ノ本を盛り上げるべく熊本域に集結。
10名による陣形にて熊本城を拠点に威風堂々と日ノ本一のおもてなしを目指して活動中。
熊本県を拠点とし、熊本を中心に活躍中のローカルタレント・演歌歌手・アマチュア落語家・地元民放で共演する機会の多いふたりは「KあんどK」という愛称で活動もしている。
聴く人に元気・勇気を届けるPOPなナンバーとキレッキレのダンス。夢に向かって踏み出すあなたへ贈る応援ソング『START!』PVは、オール熊本ロケにて作成。震災前の熊本城が元気いっぱい登場しています。
大阪のライブハウスを中心に、全国へ向けてLIVE活動を展開中! サンミュージック大阪所属。
ストリートから飛び出した、元モデルという肩書きをもつイケメン長身ふたり組ユニットの四季彼方。
Usay(ユーセイ)とmasa(マサ)はお互いにモデルとして活動の最中、仕事帰りに寄ったカラオケ屋にてmasaの歌声に一聴き惚れたUsayがmasaを音楽活動へ誘い、2010年1月より『四季彼方』としての活動を開始。
現在は東京から、九州に拠点を移し熊本にて精力的に活動中。
【熊本から、日本を背負うビーチサッカーチームを!】をスローガンに熊本で活動するビーチサッカーチーム。熊本市東区戸島に活動拠点を持ち、活動中。九州ビーチサッカーリーグでは優勝、第12回全国ビーチサッカー大会で準優勝を納めるなど、輝かしい結果を残す。ビーチサッカー界では全国屈指の強豪という熊本期待の星。
通称「砂侍」。
熊本を中心に活動する、6Girls+1MCの音楽ユニット。
S.K.K.は、子宮頸がん検診の頭文字をとったもので、子宮頸がん検診の検診率アップを音楽活動を通して訴えるユニット。
アーティストネームは、『Smile Knight Klaxon 』
イベント名 | 清正公スクランブル |
---|---|
開催場所 | 〒860-0806 熊本市中央区花畑町7-10 花畑広場 旧産業文化会館跡地 |
開催日時 | 平成29年11月3日(金・祝文化の日) 9時~17時 |
料金 | 大人1000円小学生以下700円 |
主催 | 清正公スクランブル実行委員会 |
9:00 | オープニング |
---|---|
9:15 | ルール説明・クイズ等 Aグループ出発 |
10:00 | ゆるキャラステージ |
10:30 | ルール説明・クイズ等 Bグループ出発 |
11:00 | YES!ステージ |
12:00 | 四季彼方ステージ |
13:00 | S.K.K.ステージ |
14:00 | ハンドボールPRステージ |
15:00 | Aグループ ゲーム終了・ゴール・表彰・インタビュー |
16:00 | Bグループ ゲーム終了・ゴール・表彰・インタビュー |
16:45 | エンディング |
1611